採用情報更新中!
お気軽にお問合せください
048-258-6432
こちらでは季節にあった洗いをご紹介いたします。
通常のドライクリーニングは皮脂汚れ(油溶性)を落とすのに適した洗浄方法です。
が、汗汚れ(水溶性)は落ちません!
衣類の繊維の中に汗が残ると以下の症状に変化…
黄ばみ…汗の成分が時間経過により酸化し黄変
嫌な臭い…雑菌が繁殖
ごわごわ…汗の成分であるアンモニアや皮脂などの固形成分が生地に残留
さらに放置すると脱色・変色・虫食いの恐れも…
そこで汗に適したお洗いをご紹介します。
・汗汚れなどの水溶性汚れを除去。
・衣類をすっきり・さっぱり洗い上げます。
・衣類の汗などに起因するにおいが取れます。
汗取り加工(1点につき) | +300円 ※税別 |
---|
・汗も汚れも適した水とドライの二度洗いコース
・あきらめていた汚れもすっきりきれいに。
・衣類の黄ばみや汚れなどに起因するにおいが取れます。
・黄ばみも防止し、ひざのあたりのごわつきもやわらかくなります。
★★
背広上下 | 3300円 | |
---|---|---|
上着 | 1800円 | |
ズボン | 1500円 | |
スカート(ヒダ4本まで) | 1650円 | |
ワンピース | 3000円 |
|
学生服(上) | 1650円 | |
学生ズボン | 1350円 |
※表示は全て税別
※シルク製品、シワ・プリーツ加工品、カシミアなどの絨毛品などお品物によってお受けできない場合がございます。
ズボンのごわごわ=劣化とあきらめてませんか?
Wウォッシュでそちらのごわつきも取れ、サラッと軽い着心地に♪
割と高価な学生服。
ずっと着るものだから長持ちさせたいですよね?
学期ごとに汗取りした方が軽くなって、長持ちします。
黄ばみが気になりますよね!
一度汗汚れが付くと落ちずらいです。
早めの対策をおすすめします!